24件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

大田区議会 2021-03-17 令和 3年 3月  予算特別委員会−03月17日-01号

災害時における自発的な相互支援体制の確立に向けて、様々な講習会防災講話等を通じた意識啓発人材育成防災訓練充実区民皆様へ着実に災害に関する情報をお届けするための体制整備などに取り組んでまいります。  加えて、今般の新型コロナウイルス感染症の蔓延という未曽有の事態を教訓として、安全・安心な避難所運営を目指し、ゆとりある避難スペースの確保や備蓄品充実を、速やかに図ってまいります。  

新宿区議会 2021-02-18 02月18日-02号

このことから、実行計画に掲げる「災害に強い体制づくり」における「多様な主体との連携による多世代への防災意識普及啓発」や「マンション防災対策充実」の「マンション防災講話等の実施」事業等においては、事業進捗が困難であったところかと思いますが、当面、コロナ禍が続くと考える中にあって、これからの事業区主催防災イベント住民による防災訓練等にあっては、どのように進めていこうとされているのか。

江東区議会 2020-02-28 2020-02-28 令和2年予算審査特別委員会 本文

また、その啓発冊子のほうにつきましても、例えば区の歴史水害歴史であったりだとか対応策等について、できるだけわかりやすくまとめてやっているところでございますので、まずは第一義的にはそちらのほうを見ていただくというところが大事かとは思うんですが、それに加えまして当区のほうでは、現在大体マンション管理組合町会自治会等からの要請によりまして、年間30回ほど町なかに入りまして防災講話等を行っております

世田谷区議会 2019-11-28 令和 元年 12月 定例会-11月28日-03号

区といたしましては、引き続き洪水ハザードマップ、また東京マイタイムライン周知啓発に努めるとともに、総合支所連携しまして、防災塾地区訓練防災講話等を通じまして、水害に関する知識を習得する機会をふやしてまいりたいと考えております。  以上です。 ◎松村 庁舎整備担当部長 私からは、新庁舎における災害対策に必要な発電設備と能力についてお答えをいたします。  

世田谷区議会 2019-10-02 令和 元年  9月 決算特別委員会-10月02日-03号

区といたしましては、引き続き洪水ハザードマップ東京マイタイムライン周知啓発に努めるとともに、総合支所連携して防災塾地区訓練防災講話等を通じて水害に関する知識を習得する機会をふやしてまいりたいと考えております。 ◆板井斎 委員 しかし、なかなかこの危機感というか、薄いということも現実であります。

江東区議会 2019-02-25 2019-02-25 平成31年予算審査特別委員会 本文

ですので、防災講話等お話ししていただくということも有効かとは思うんですが、何が御自身の地域の中で自分の隊、あるいは自分の母体となっている町会自治会、そういうところの方々お話であったりだとか防災のこと、技術、啓発等についてしていただくというところが肝要かと思いますので、それ以外の防災士の人とあわせた形で、区が組織化するような、そういうようなことというのは、現在のところはちょっと考えていないところです

台東区議会 2018-10-19 平成30年 決算特別委員会-10月19日-01号

今後は、マップを活用した訓練防災講話等で、地下施設における危険性啓発してまいります。  また、消防団装備品についても、地域の意向を把握した上で、より一層充実を図るよう、これは東京都に要請してまいります。 ○委員長 髙森委員。 ◆髙森喜美子 委員 ありがとうございます。災害はいつやってくるかわからない、しかも、最近は想定を超えるということでございますので、よろしくお願いを申し上げます。  

江東区議会 2018-10-17 2018-10-17 平成30年防災・まちづくり対策特別委員会 本文

そのほかのところで、学校も含めて、水害におかれている状況というのは、学校避難所運営協力本会議のみではなく、多分、住民の方全体に対して周知をしていかなければいけないものだと考えておりますので、来年度のハザードマップ周知等とあわせまして、きちんと住民の方に理解をいただけるように、広報紙を使っての周知、あるいは防災講話等でまちの中に入っていっての周知等をしながら、きちんとした理解を、周知啓発をしてまいりたいと

北区議会 2018-09-01 09月10日-09号

区では、自主防災組織が主体的に行う訓練や、マンション管理組合各種団体が行う防災講話等で、地震・水害への平時における備えや災害時の避難行動についてご説明しています。また、全世帯荒川洪水ハザードマップ配布するとともに、本年五月に東京都が指定した土砂災害警戒区域等避難経路を新たに加えた土砂災害ハザードマップを本年十月に全世帯配布する予定です。

大田区議会 2016-06-10 平成28年 第2回 定例会−06月10日-02号

これらを踏まえまして、先ほどお話し申し上げた23区の協定なども視野に入れながら、今後も地域住民方々に対して、防災訓練防災講話等機会を捉えて、避難の考え方や避難所役割等についての周知に努めてまいりたいと考えてございます。私からは以上でございます。 ◎近藤 産業経済部長 私からは、商店街支援事業についての3点のご質問お答えをさせていただきます。  

大田区議会 2016-05-23 平成28年 第1回 臨時会−05月23日-01号

さらに、これらを区民に活用してもらうため、出前型の防災講話等普及啓発活動を行っています。こうした取り組みが評価され、「ジャパン・レジリエンス・アワード2016」において最優秀賞受賞したとの報告がありました。委員会では、今回全戸配布した意図などに対する質疑応答があり、地域住民がその地域について危険度も含め理解することで、災害発生時の適切な行動につなげていくといった区の方針の認識をしました。  

大田区議会 2016-04-19 平成28年 4月  防災・安全対策特別委員会−04月19日-01号

受賞につきましては、平成27年度において区民の方が平常時から危機意識を高め、災害時に適切な行動を実践していただくことを目的に作成いたしました、「命を守る3点セット」の全戸配布とともに、あわせて区民皆様に活用してもらうため実施いたしました出前型の防災講話等取り組みが評価され、最優秀賞受賞に至ったものでございます。  

  • 1
  • 2